ニコすみ*フランス生活

日本で国際結婚し南フランスへ引っ越してきました

フランス人配偶者ビザ取得方法|必要書類・流れ・取得までの期間は

f:id:nicosumi:20220118232531j:plain

皆さんこんにちは。フランスに移住してきました、すみです。

私は去年フランス人と日本で入籍しまして、つい最近フランスに配偶者ビザで移住してきました。

今回はフランス人の配偶者ビザの取得方法についてご紹介したいと思います。

  • ビザの取得に必要な書類・流れ
  • フランス大使館ですること※ビザの申請は実際にフランス大使館に出向いて行う
  • ビザ取得までの期間
  • フランス入国後にやること

🔻動画でもっと簡単に知ろう🔻


www.youtube.com

まだ国際結婚の手続きが終わってないよ、やってる途中なんだけど手こずってるって方は、こちらの動画・記事で詳しく説明しているので、ぜひチェックしてみてください。

nicosumi.hatenablog.com

で、早速、ビザの手続きは書類を用意して申請し、待つだけなので、国際結婚の手続きに比べると大分楽です!
ただ、在日フランス大使館のHPが、フランス語だったり、必要な書類や情報がサイトの色んなところに散りばめられていて、書類のダウンロードページを探したりするのが難しいんです、、、
私もビザ申請で一番大変だったのが、必要な書類が何なのかという情報収集が一番大変だったんですね。なので今回は必要な書類もリンクが貼ってありますので、皆さんが戸惑うことなく申請がスムーズにできればなと思います。

▼目次▼

コロナのこともありますし、そもそもビザが降りるのかと心配な方もいるかと思いますが、フランスの場合、書類さえ揃っていればビザは降りるので安心してください。

①必要書類を揃える

では、まずビザ申請の持ち物です。

こちらは、在日フランス大使館の公式の申請書類チェックリストがあります。
こちらのチェックリストに基づいて私も説明しています。

ビザ申請に必要なもの

コピーは全てA4サイズで取ってください

  • 長期ビザの申請書
    配偶者ビザは、正式には長期滞在ビザというカテゴリーで、フランス語では「 LONG SÉJOUR」というビザです
  • 証明写真1枚(35✖️45mmサイズ)
    この写真は申請書に貼り付けます。スキャンした写真は不可。
    証明写真の撮り方が心配な方、こちらを参考にしてみてください。
    フランス政府が推奨しているビザ申請用の証明写真の取り方
  • パスポートの原本とコピー
    10年以内に発効されたもの。申請するビザ期間の最終日から3ヶ月以上の有効期限が残っており、ビザ用のページが見開きで2ページ以上あるもの
  • フランス婚姻証書謄本の原本とコピー(両方とも戻ってきません)
    発行から2ヶ月以内のもの
  • フランスの家族手帳の原本とコピー(原本は戻ってきます)
    発行から2ヶ月以内のもの
  • フランス人配偶者の身分証明書のコピー
    パスポートが一番確実で無難
  • 返送用のレターパック510(自分の住所と名前を記入する)
    以前はビザを直接取りに行くことも可能でしたが、現在ビザの返却は郵送のみとなっています

フランス人配偶者ビザ申請書ダウンロードページ

申請書は、在日フランス大使館のビザのページから、申請書フォームのダウンロードのページにいけまして、「Long-stay Visa」というのが配偶者ビザの方が選ぶものです。

フランス語、英語、スペイン語のフォームがあります。
配偶者ビザ申請書(フランス語)
配偶者ビザ申請書(英語)

日本語に訳してくれている申請書も見つけ、私はそれを参考にして記入していたので、日本語訳も載せておきます。
申請書の日本語訳参考
※こちらは正式な申請書じゃないので日本語訳の参考のみに使用してください

当てはまらない項目は無記入で大丈夫!

申請書は2ページ分、32項目記入する欄があります。記載できるところは全部埋めて、自分には当てはまらない質問項目もあると思うのですが、そちらは無記入で大丈夫でした。最後の署名はパスポートと同じサインを書きます。

ちなみに、2020年から、申請書に関してはオンラインでも提出が可能になっていますが、私の場合は印刷して手書きで書き提出しましたのでその方法を紹介しています。

②ビザ申請の面接予約をとる

予約方法

ビザ申請は、東京都港区にある在日フランス大使館へ出向いて行うので、大使館のHPのビザ申請予約システムからオンラインで予約を取ります。

ビザ申請予約システムはこちら
「Booking an appointment」をクリックして、希望の日付をクリックします。
朝の9時から11時半の間で予約が取れるので、空いている予約枠を選択して予約します。

予約が完了すると予約票が発行されるので、それを印刷します。予約票は当日、入館時に提示が求められるので、必ず印刷しておきます。

予約はお早めに!

ビザの申請はフランス入国予定日の3ヶ月前から可能で、少なくとも出国の3週間前までに行ってくださいとフランス大使館は言っています。
ということは、ビザを発行して手元に届くまで最低3週間くらいのかかるっていうふうに見積もっておいてくださいっていうことなんですよね。

で、ここで注意点なんですが、私は、すぐに予約が取れると思っていたら、私の時は、意外に予約がびっちり埋まってしまっていて、ビザの申請はフランス渡航予定の12日前になってしまいました。

一応間に合ったんですけど、渡航の予定日を変更しようかな、と思うくらいかなり焦りました。申請書とかはすぐに書けるし、提出書類は直ぐに集められる書類なので、ビザ申請の予約を取ることを一番初めにしてもいいと思います。

時期によって込み具合が違うと思いますが、予約は一度予約をしてもキャンセルして違う日に取り直したりもできるので、早めにビザ申請の予約システムにアクセスして、空き状況を確認しておいて、とりあえず早めに予約を取っておくことをお勧めします。

③フランス大使館でビザ申請

申請当日

当日は必要書類と印刷した予約票を持ってフランス大使館に行きます。

私はフランス人の旦那にも一応ついてきてもらったのすが、ビザを申請する本人しか中に入ることはできません。なので、夫は駅の近くで待っていてもらいました。

10分前には到着しました。フランス大使館に着くと、「ビザセクション」とドアに書いてあり、ビザ申請者の専用の入り口があります。正面にあるので着いたらどこが入口かはすぐにわかります。

館内に入る際に予約票を提示し、コロナ感染対策の消毒ど体温チェックをして館内に入りました。

館内はそんなに広くなく、窓口が何個かあり、長椅子が置いてあり、、名前が呼ばれるまでそこで待ちます。

予約制だし、コロナの感染対策のせいか分かりませんが、中には私と、私の前の時間に時間に予約した人の2人しかいませんでした。

大使館で何をしたのか?

大使館で何をしたかというと、書類を提出して、ビザ用の顔写真をその場で撮られて、手の指10本の指紋を取られて、なんでフランスに行くのか?いつ渡航予定日か?など簡単な質問をされて、本当にこれだけでした。大体15分くらいです。

堅苦しい感じではないので安心してください。

窓口の人は日本人で、書類を提出したときに、その場でチェックしてくれて、私の場合は、申請書に記入漏れがあり、ここ、こういうふうに書いてくれる?って指摘してくれました。

持ち物が心配な方は、もう全部原本とコピーが必要!と覚えておき、申請書も書き方がこれでいいのかな?って不安な方は、余分に申請書を印刷しておいて、窓口の人に違うよって言われたら書き換えられるように準備しておけば絶対に大丈夫です。

④ビザの受け取り

ビザ受け取りまでの期間

ビザの申請が終わったら、あとは待つだけなんですが、皆さん気になるのが、ビザ受け取りまでどのくらい時間がかかるのか?ということですよね。

私の場合は、ビザを申請してから4日目に郵送でビザ付きのパスポートが返ってきました!
私は金曜日に申請して、土日休みで、月曜日は祝日だったんですね、で、火曜日に届いたので、実質、営業日でいうと1日でビザが下りたということになります!

これはですね、私の場合は、フランス渡航予定日ギリギリだったので、フランス大使館の人に電話で早めにお願いしますって言っていたので、
そのせいもあるのかもしれないんですが、ま、わざわざお願いしなくても、ビザを申請した他の方に聞いても、4日〜1週間前後で届いたっていう人が結構多かったです。

フランス人配偶者の場合は比較的早くビザが下りる

フランス人配偶者ビザの場合、書類に不備がなければ、あとは特に審査することもなく必ずビザを下ろすので、時間はかからないそうです。(渡航目的が学生や仕事の場合は、学校や会社が本当に存在しているか調べたりする)

あと、申請書にもいつ渡航予定日なのか記載する欄があって、面接の時も直接聞かれて、いつ渡航予定日ですって答えたんですよね。
なので、渡航予定日が近い人は、フランス大使館の人も一応把握していて、臨機応変に対応して間に合わせるように処理してくれているんじゃないかな〜と私は思います。

ま、ですが何があるか分からないし、
フランス大使館が推奨しているように、出国予定日の3週間前までにはビザの申請を終わらせるのをお勧めするんですが、
どうしてもギリギリになってしまったっていう人は、私みたいに4日で届いた人もいるので、一応参考にしてもらって、フランス渡航の予定日をちょっと先延ばしにするか、そこはご自身の判断で決めてもらえればなと思います。

フランス入国後、移民局(OFII)へ登録する

ビザについてフランスに渡航前にやることはここまでなんですが、フランスに入国後もビザについて1つだけやることがあります。

ビザ付きのパスポートが返却されたときに、こちらの紙がが一緒に同封されてるんですが、こちらはフランスに入国したら、フランスの移民局(OFFI)へ登録してくださいという内容が書かれた紙です。

長期滞在ビザを日本のフランス大使館で取得しても、フランスに入国後にこの移民局で3ヶ月以内に手続きを行わないと、取得した長期ビザは無効になってしまうらしいんですね。

この紙に記載されているリンクにアクセスをして、フランスに入国したことを申告します。これはオンラインで簡単にできるのですが、
その後、指定された日時、場所に出向いて健康診断やフランス語力のチェックなどを移民局がしてくれます。

そのときに移住した直後で不安なことや困っていることを質問できたりとか、移住した方に向けての情報提供もあったりするので、このOFIIへの登録は渡仏したら直ぐに手続きを行うことをお勧めします。

フランス移民局(OFII)って何?

nicosumi.hatenablog.com

OFIIの登録や移民局で具体的に何をするのか、実際の体験談などについては別の記事で紹介していますので、今回はフランスへ入国後OFIIへ登録するまでがビザの手続きなんだと思ってもらえればと思います。

 

では、以上が、フランスの配偶者ビザ(長期ビザ)についてでした。
大まかな流れは、基本変わらないと思いますが、コロナのこともあるので細かいことは変更される場合もあるかと思います。

必要な公式サイトの情報や申請書については概要欄にリンクを貼ってありますので、
実際の手続きするときは、公式の大使館のサイトを自分でもしっかり読んでチェックしてから行ってください。

フランス渡航後の手続き|フランス移民局(OFII)について|語学力チェック

f:id:nicosumi:20220118023858j:plain

皆さんこんにちは、フランスに移住してきました、すみです。

長期ビザでフランスに来た方は、フランスに入国後、必ず行わなくてはいけない「フランス移民局(OFII)」への登録。

フランスへ入国したことをオンラインで申告するのですが、OFIIの建物へ指定された日時に出向かないといけません。(各地域にオフィスがあります)

今回は、そもそもOFIIって何なのか?当日は何をするのか?についてご紹介します。

▼目次▼

フランス移民局OFIIについて

OFIIは「Office Français de l'Immigration et de l'Intégration 」の略です。2009年に設立された、外国人や移民の受け入れのための旧国家機関(ANAEM)です。

人によって、フランスに移住する理由はさまざま。移民を積極的に受け入れてきたフランスですが、ただ全世界の人々を歓迎していても、フランスの秩序が乱れてしまいます。なので、移民に対し、フランス人と統合させるため、フランス社会のルール、言語などを教え、無職の人には職探しなどのサポートをしています。

OFIIの使命は移民の社会的結束と機会均等庁(ACSE)です。

フランス滞在の最初の5年間はOFIIがこれらをサポートしています。

OFII初日にすること

語学力チェック

当日、OFIIに訪問すると、まずはOFIIが提供しているフランス語学力テストを行います。A1レベル以上ある人は、証明書を持参してスタッフの人に当日見せると、この語学力テストはスキップできます。

20分程度の簡単なテストです。ライティングとスピーキングもあります。

個別面談

現状の把握・情報提供

名前、住所、今何をしているか、健康に問題はあるか、健康保険はあるか、運転しているか、などの移住者の基本情報と現状を聞かれ、OFIIのスタッフはパソコンに情報を入力していました。OFIIのスタッフは移民者の現状を把握する義務があります。

移住者に必要な情報やサイトを教えてくれ、印刷してくれます。

CIRへの署名、必要な講習への案内

そして、最後に共和党統合契約(CIR)という契約に署名します。
これは、フランス国家が定めているもので、「フランスに滞在するなら、フランス社会の価値観やルールをしっかり学んで尊重してくださいね、一定レベルの語学力を身につけてくださいね」という契約です。

そして、OFIIで参加してくださいと言われた講習には必ず参加しなくてはいけません。

 

初日の訪問で、OFIIが次のステップとして案内してくれるものは以下の通りです。

  •  4日間の市民講習 合計24時間 ※全員必須
  • フランス語講習 ※レベルA1に満たない人のみ
  • CIR契約終了の面接 ※全て終了した時

市民講習について

市民講習は、CIRに署名した全ての人への必須講習です。
フランスの原則と価値観、そして実際にフランス社会がどのように機能しているか知るためのものです。

以下のことを合計24時間分、4日間に分けて学びます。

  • 健康
  • 仕事
  • ハウジング
  • 親と幼児期のサポートサービス、育児の種類、学校、教育カウンセリング、子供の権利

語学講習について

フランス語を学ぶことは、フランスに溶け込むための必須条件です。
OFIIへの訪問で、言語レベルがヨーロッパ言語共通参照枠(CEFRL)のレベルA1を下回っている場合は、フランス語講習を受ける必要があります。

語学講習の様子は?何で無料?どんな仕組み?→こちら

レベルA1とは?

A1は、言語の「発見」レベルです。

  • 自己紹介ができる
  • 質問したり答えたりできる
  • 対話者がゆっくり、はっきりと話せば、簡単な方法でコミュニケーションが取れる
  • フランクな日常表現を理解していて使用できる

上記のレベルに達していない人は、OFIIへ訪問中の語学力テストの結果と本人の希望に応じて、次の4つのフランス語講習のいずれかを行うことができます。

  • 100時間
  • 200時間
  • 400時間
  • 600時間

OFIIの人に講習に参加するよう言われたら、講習へ参加するのは必須です。 ですがフランス語講習センターで、A1レベルに到達すれば、与えられた時間に満たなくてもトレーニングは終了します。

A1レベルの認定証をくれる!

自分でフランス語検定やDELFを勉強し試験を受けるときは、自分で受講料を支払いますが、OFIIが紹介してくれるフランス語講習が受けられる場所では、A1レベルに達するまで勉強をサポートするだけでなく、試験も受けさせてくれ、認定証もそこで発行してくれます。

試験料は全て国がまかなっているので、私たちは無料です!

A1レベル到達後も継続して講習を受けられる!

A1レベルに到達し、必須の講習を全て終えても、CIR(またはCAI)に署名すれば、フランス語をもっと上達させるために、継続して講習を受けることも可能です。

  • A2レベルに到達するための100時間のプログラム
    A2レベルはフランス在留カード取得に必要なレベルです。 A1レベルを達成した者が受けられます
  • スピーキングでB1レベルに到達するための50時間のプログラム 
    これはフランス国籍を取得するために必要なレベルです。 A2レベルを達成した者が受けられます

全て終了したら

全ての講習終了から3か月後、OFIIからその後の様子をチェックするための面接があります。
そこでOFIIのスタッフの人が、その後の案内や、ローカルサービスに関する最新ニュースをまた提供してくれます。
基本的なフランス社会に対する知識や語学力が得られたので、仕事を探している方には失業者のための職探しのサービス(pole-emploi)を紹介してくれます。(日本でいうハローワーク

 

2年目以降の滞在許可証がゲットできる!

長期ビザでフランスに渡航しても、フランスに滞在できるのは1年間です。

OFIIで指定のプログラムを終え、フランス社会や国の本質的な価値を尊重しているとみなされると、2年目以降の滞在許可証を更新することができます。
これは4年間有効です。

 

また、フランス語のCECRLのA2レベルに達していれば在留カードの発行もできるようになります。

在留カードはなくても、フランス人と同じ社会保障やサービスが受けられるので安心してください)

 

その後、もしフランス人になりたいという人は国籍を変える手続きもできます。

クリスマスツリーに生木を買う!お手入れ方法は?フランス

こんにちは、すみです。今年は初めてのフランスでのクリスマス!

クリスマスツリーに本物の樅の木を買うことにしましたのでその様子をご紹介いたします。


www.youtube.com

こちらは大きなガーデニングショップ。
クリスマスシーズンになると、このようにツリー用のもみの木がズラーと並んでいます!

f:id:nicosumi:20211213061543j:image

フランスで有名な2種類の木

モミの木にもいろいろな種類があり、フランスで有名なのはL'épicéa communと Le Nordmann という、2種類の木です。

L'épicéa commun

Epicéeはよりお手頃な価格で、形も三角で綺麗なんですが、葉っぱが乾燥していて、時間が経つにつれ葉がトゲのように鋭いのが特徴です。チクチクして痛いので飾り付けするのがちょっと大変な木です。葉っぱも早く散ってしまいます。

Le Nordmann

Le Nordmannは 、一つ一つの葉っぱがしなやかで光沢のある美しい緑色なのが特徴の木です。木の香りもいいですし枝や葉のボリュームもあって、形も綺麗なピラミッド型なので、他のクリスマスツリーよりもお値段はちょっと高いのですが、葉っぱが鋭くないので、小さな子供がいる場合よく選ばれる木です。

www.plantezcheznous.com

価格はどのくらいかというと、Le Nordmannの小さいものは約20€、私の身長より高い大きなLe Nordmannは約49€でした。

f:id:nicosumi:20211213061431j:image

f:id:nicosumi:20211213061424j:image

f:id:nicosumi:20211213061409j:image

サイズや木の種類によってお値段が違って、一つ一つ葉っぱのボリュームや形も違うので、自分で好みのものを選びます。
選んだものは、ネットで包んでくれて、持って帰るような流れです。

f:id:nicosumi:20211213061427j:image

ワンシーズンって勿体無い?

本物の木なので、もちろん枯れてくるし、ワンシーズンだけ使って来年はまた新しい木を買わなくてはいけません。

本物の木はワンシーズンだけなのでもったいない気もしますが、フランス含め、海外の多くの国でクリスマスは年に1回の一大イベントって感じなので、本物のもみの木を買う家庭は多いです。

また、毎年本物の木を買う方が環境的にもいいんだそうです!

 

花屋で注文したモミの木

f:id:nicosumi:20211213061547j:image

結局近所の花屋さんでボリュームや状態の良い木を見つけたのでそちらを注文しました。ご覧の通り、葉っぱがぎっしり。クリスマスシーズンになると、スーパーなどで本物のモミの木が売られていますが、葉は乾燥していて、散ってしまい、枝も折れてしまっていたり、スカスカになってしまっている木も多いです。

🔻スーパーで売っているクリスマスツリーの様子🔻

f:id:nicosumi:20211213061540j:image

 

モミの木を丸太にはめる!

f:id:nicosumi:20211213061413j:image

木は穴が空いた丸太の切り株に差し込んで立てます。結構力ずくで入れ込みました笑

f:id:nicosumi:20211213061554j:image

ネットを外すと...

こんな感じ!とっても素敵!そしてもみの木の香りがとても良いです😊

f:id:nicosumi:20211213061436j:image

本物の生木だと、飾りなしでもおしゃれで素敵な気がします。

👇Before

f:id:nicosumi:20211213061406j:image

モミの木のお手入れ方法

飾る前に水を大量に吸わせる

モミの木にデコレーションを飾る前に、バケツに水を溜め、その中に木を入れて水を吸わせるんだそうです!(約3リットル)

🔻参考記事

本物のもみの木のお手入れ方法|IKEA【公式】 - IKEA

 

10日後のモミの木の状態

f:id:nicosumi:20211214163243j:image

こちらが購入してから10日経った樅の木の状態です。(木を切ってから花屋でどのくらい保管していたか分かりませんが...)

しなやかで美しい緑色だった葉っぱが乾燥してきて茶色がかっています。

f:id:nicosumi:20211214163337j:image
f:id:nicosumi:20211214163305j:image

また飾りの重みで枝が垂れ下がってきています。
f:id:nicosumi:20211214163302j:image

まぁこれは、通常通りなので特に気にすることはないです。枝が垂れ下がってきて、愛着を感じると言う人もいます。

モミの木にお水をあげよう!

聞くところによると、毎日1リットル近くのお水をあげて手入れをするのがベストなんだそうです😲

正しいお水のあげ方は私にも分かりませんが、てっぺんから幹に沿って水をかけたり、葉っぱに霧吹きで水をかけてお手入れしていました。

でも、フローリングが水浸しになるし、水も全然足りない気がしたので、洗濯カゴに入れて水に浸すことにしました。

f:id:nicosumi:20211215065107j:image

エアコンは避けよう

また、日当たりが良く、なるべくエアコンの当たらない場所に置き、乾燥やダメージを防ぐと長持ちするそうです。

 

ツリーが元気な状態でクリスマスを迎えたい

まだクリスマスまで、10日あります!私たちの木はすでに乾燥してきている模様、、

これでもしなやかで質の良い木を買ったので、購入当初から乾燥した質の悪い木を買ってしまうとすぐだめになってしまいそうですね。

はじめに良い状態の木を買うのはほんとに大事!

 

クリスマス当日まで良い状態で保てるといいなぁ、、!

 

 

フランスの美について | ミスフランス2022

こんにちは、すみです。

前回ミスフランスのショーのレビュー記事を書いたのですが、このショーを通して、フランスと日本の美の違いが感じられ、面白いなと思ったので、今回は記事にしようと思いました。

nicosumi.hatenablog.com

 

高学歴の美女たち

まず面白いなと思ったのが、このコンテストで参加している女性たちは、社会的に地位が高いとされている職に就いていたり、熱心に学業に専念していたり、社会的な問題に興味があるということです。

 

職業は、歯医者、銀行員、不動産、パイロット、キャビンアテンダント、トレーダーなど

 

薬学部、エンジニア、マーケティングなどの学生もいて、ただ美しいだけで、美容にしか興味がない、というような女性は1人としていませんでした。

 

また、動物保護に興味を持っている女性や、交通事故をなくしたいという想いを強く持った女性もいました。

 

美を競うコンテストはセクシストを助長しているか?

ファイナリストの5人には、審査員からの各質問に答えると言う場面がありました。

 

その質問の中の1つで、

「このようなビューティーコンテストはセクシストを助長するとして反対している人がいますが、そういう人になんと伝えたいですか?」

と言う趣旨の質問がありました。

 

ドレスやら水着やら、「女性らしさ」を売りにした壮大なショーを3時間にわたり披露しておきながら、

その彼女たちに、セクシズムの質問を問いかける。

なんともフランスらしい。笑

でも、こういった考え方を網羅した強くて心のある女性のみがこのコンテストに出場することを許され、観客を魅了することができるのだと思いました。

 

美の追求には終わりがなく、誰しも見た目的な美しさを追求し、負のループに陥ることがあるかと思います。いくら見た目が美しくても、美しさを求めることに囚われた状態の女性には、このコンテストで優勝しても意味はありません。

 

美しいからこそ、社会から美を追求することを求められ、まるでトラップに引っかかっている状態の女性は多くいます。

ですか、そんなことには既に気付いていて、ではなぜ、それでも美を求めるのか、何のために美しくあろうとし、努力をしてこのコンテストで競うのか、

 

囚われている女性としてではなく、このコンテストを通して、美を通して自分ができること、強さや自信を表現し、戦う姿がとてもかっこいいのです。フェミニスト社会のフランスでもこのコンテストが人気な理由がよく分かります。

 

社会的な質問

その他にも、女性としての強さは何か?とか、多様性は今の社会にどう良い影響与えているか?などの質問がなされていました。

 

守ってあげたい女性を演じる

日本では、ミスジャパンコンテストは有名ではありません。

女性が選ばれるショーと言えば、AKB総選挙がとても人気でしたね。彼女たちのスピーチは、おぼつかない可愛らしい口調で話し、まさか自分が選ばれると思わなかった、などといった自信のないか弱い姿の女性が目立ちます。

しかし、もしAKB総選挙で、ミスフランスのコンテストのように、

私はエンジニアを専攻しています!

私は医学部です!

私はフェミニストについてこう考えます!なんてスピーチしたら、絶対に投票されないでしょう笑

もちろんコンセプトが違うからなのですが、AKB総選挙では、支えてあげたい見守りたい応援したい、そんな女性が選ばれる傾向にありますよね。

 

ミスフランスのコンテストはとても面白いと感じたのですが、強くて心のある女性だからこそ、水着で歩いていてもいやらしくないし、ただ単に見た目的な美しさを競っているのではないからこそ、フランスではみんなに人気のあるショーなんだろうなぁと思いました。